説明会・イベントの申し込み 入試の申し込み
説明会・イベント
申し込み
入試
申し込み

MBAの取得ならより深い学びがあるCBSへ

MBA

スタンダード
プログラム

CBS

オリジナル
プログラム

ビジネス経験豊かな
受講生の参加
CBSが提供する価値
2026年4月入学生に向けた≪11月選考≫出願開始
10/17(金)~10/28(火)〆切     
10/17(金)~10/28(火)〆切     
SOLUTION

CBSに通う中で
課題を解決

CBSに通う中で課題を解決
  • 新規事業の立ち上げが
    スムーズにできた

  • 経営について深く
    考えられるようになった

  • 人材育成に取り組めた

CBSを修了された方たちは、

本校での学びを活かして
さまざまな活躍をしています
本校での学びを活かして
さまざまな
活躍をしています
実例や活躍をご紹介
VOICE

修了生の声

  • 社員も地域も幸せにする企業を作りたい
    小野 琢也さん
    小野 琢也さん

    義理の父が経営する金属プレス加工企業に転身し、跡継ぎ不在のために消えていくかもしれない、世界的に見ても他にはないコアな技術を守り、さらに強みを伸ばしていくことを決意。
    前職は畑違いの環境で、人事や購買を担当していたが、今後は本格的に経営を体系的に学ぶべくCBSに進学。学んだ対話の手法や組織論を現場で試し、従業員との月例ミーティング実施や部署横断的なコミュニケーション強化など、小さな行動から会社を変化させ始める。技術と経営、組織と人を統合して考えるようになったことで、社員がいきいきでき、地域にも還元できる企業を目指すビジョンが鮮明になった。事業承継を完遂させ、自社の成長を通じて地域社会にも貢献したいと語る。

    小野 琢也さん
  • 人が輝けるチームを作りたい
    秋津 望歩さん
    秋津 望歩さん

    若くして管理職となり、チームを率いる立場になったものの、成果や人材育成の両立について、現場の経験だけでは限界を感じ、理論的にマネジメントを学び直すことを目的にCBS進学を決意。 多様な業界の仲間との議論を通じて視野が広がり、感覚的だった判断に理論的な裏付けを持てるようになった。
    現在は、前に出て引っ張るリーダーであることよりも、メンバーの成長を支える役割を自らに定め、意見を出し合いながら共に高め合う場を大切にし、多様なメンバー1人ひとりが輝けるチームづくりを目指している。 今後はマーケティングの専門性を活かしながら、マネジャーとしても成長を続け、社員1人ひとりの成長を支え、働く人も地域も幸せにする企業づくりを目指ししたい。

    秋津 望歩さん
REASON

経験豊かな
ビジネス・パーソンに
選ばれる理由

CBSが提供する

MBAスタンダードのプログラム

5つの分野の理論と実践を、講義と
CBS型ディスカッションで学びます。
戦略マーケティング人的資源管理ファイナンス経営法務
CBS型ディスカッション

学生たちの豊富な実務経験に、教員が提供する最新ビジネス理論が融合することを目指しており、実践志向の「気づき」をうながします。

実務経験豊かな学生
最新ビジネス理論
 
AMBA

CBSの教育プログラムはAMBA国際認証を取得しています。
詳しくはこちら

CBSオリジナルの3つの要素

CBSだけの価値あるプログラム

  • CBS ORIGINAL 1
    リフレクションセミナー

    アクション&リフレクションは、
    講義での学びを現場でのアクションを活かすために
    開発されたCBSの学習サイクルです。

    オリジナルの学習サイクル
    A. 学生同士の振り返りの場
    入学から修了まで半年ごとに
    実施されるセミナーです。
    教員も参加して話し合います。
    2年後のビジョンを設定。自分の経験を共有し、次のアクションにつながる議論を展開。
    仲間との振り返り。現場でのアクション。講義での学び
    B. CBSの学びは実践志向
    現場での活用を意識して学べます。
    自社の課題が解決できそうだ
    C. 学びをすぐに実践
    これが働きながら学ぶ意義です。
    このような案はどうですか?よし!やってみよう
  • CBS ORIGINAL 2
    フィールドラーニング
     

    企業が実際に現在抱える問題を受講生が
    見つけ出し、その解決の提案まで行う
    実践体験型の総合科目がフィールドラーニングです。

    現場へ入り込む体験科目
    現場に飛び込んでの
    学びがある
    CBSでの講義。現場(対象企業)
    CBSでの講義。現場(対象企業)
  • CBS ORIGINAL 3
    プロジェクト研究
    (2年次ゼミナール)

    プロジェクト研究では、
    在学生が一年間同じ教員の指導を受け、CBSでの学びと実務経験を
    踏まえて独自のアウトプットをつくりだします。

    選べるアウトプット
    オリジナルのアウトプットを作成
    プロジェクト研究。選べるアウトプット

CBSなら

価値のある学びを提供
2026年4月入学生に向けた≪11月選考≫出願開始
10/17(金)~10/28(火)〆切     
10/17(金)~10/28(火)〆切     
CBSクオリティ

経験豊かな
ビジネス・パーソンの参加

「MBAスタンダード」プログラムと先進的な「CBSオリジナル」プログラムに、
経験豊かなビジネス・パーソンが参加することで、「CBSクオリティ」が作りあげられています。
  • 平均年齢
    40.5
  • 部長クラス以上
    28.2%
  • 課長クラス以上
    54.8%
(2025年4月入学者実績)
オンライン・対面講義

新しい学び方

多忙な平日は自宅や職場から
オンラインのライブ双方向型講義
週末土日は駿河台キャンパスで
対面講義
  • 平日(火〜金)
    オンラインのライブ双方向型講義
    オンラインのライブ双方向型講義

    平日は18時半からオンラインで「ライブ双方向型講義」が行われ、自宅や職場からでも参加できます。

  • 土日
    対面講義
    対面講義

    土日にはキャンパスで対面講義。さまざまな知識や経験を持った生徒や講師と濃密なコミュニケーションが取れます。

サポート

給付・奨学金制度

最大128万円の給付金や奨学金制度も充実

CBSは「専門実践教育訓練給付厚生労働大臣指定講座」に指定されており、
条件を満たした学生には
最大128万円の給付金が支給されます。

専門実践教育訓練給付金を受給した場合の自己負担額
専門実践教育訓練給付金 128万円

他にも給付奨学金などの制度もあり
費用面のサポートが充実

CBSなら

MBAを学ぶ方のための
支援体制や環境も充実
 

1科目2ヶ月からお試しスタート!単科コースはこちら

2026年4月入学生に向けた≪11月選考≫出願開始
10/17(金)~10/28(火)〆切     
10/17(金)~10/28(火)〆切     

入学から修了(MBA取得)
までの流れ

チェンジ・リーダーへの2年間
タップすると拡大します
フィールドラーニング。プロジェクト研究。修了MBA取得 フィールドラーニング。プロジェクト研究。修了MBA取得
※チェンジ・リーダーとは、自身を変え、企業を変え、社会を変えるリーダーを意味します

よくある質問

  • A
    CBSは「専門職大学院」であり、高度職業人の養成に特化し、教養と知識を兼ね備えたプロフェッショナルの養成を目指します。
    具体的には、自身を変え、企業を変え、社会を変える「チェンジ・リーダー」の育成を目的とし、修了後に「経営修士(専門職)MBA」の学位が得られます。
  • A
    出願は可能です。またCBSでは、学部での専門が経営学や経済学でない方も多数入学し、大部分の方は年限内に無事に修了されております。
  • A
    CBSの授業のうち、 平日(火曜日~金曜日)は「オンライン」で開講され、どこでも受講が可能です。また週末(土曜日・日曜日)は駿河台キャンパスで「対面」講義として開講されます。
    なお必修科目の大部分は土曜日に「対面」で開講されていることから、「オンライン」受講だけでの修了はできませんので、ご注意ください。
  • A
    はい。戦略経営専攻(MBAコース)は専門実践教育訓練給付金(2年間+終了後=最大128万円の給付(2025年4月現在))の対象講座となっております。詳しくは、厚生労働省のホームページでご確認下さい。
2026年4月入学生に向けた≪11月選考≫出願開始
10/17(金)~10/28(火)〆切     
10/17(金)~10/28(火)〆切     
PAMPHLET

より詳しい情報は
デジタルパンフレットを
ご覧ください

CBSパンフレット
CBSパンフレット
(MBAコース 概要紹介パンフレット)
デジタルパンフレット

中央大学ビジネススクール ホームページ